幾何学 コーディネート

  • 2007.03.30 Friday
  • 23:07

N様
本当にいつも夢吉を御贔屓にして下さって有難うございます
アールデコと幾何学調のご趣味にはいつも頭下がってます
今回のご来店のコーディネート 去年夢吉開店記念のタイルに合わせた着物 そして先日お買い上げ頂いた単の帯 凄くマッチしてます
こんなコーデを目の当たりにすると 身震いして感激して超ハイテンションになっての写真の撮影 技術不足でスミマセンです

写真は着物にしっかりとしたポリシーをお持ちのN様の後姿 着物・帯・帯揚げ 夢吉商品でした

ゆかたの準備

  • 2007.03.29 Thursday
  • 22:32

しっかり春の日の今日(冬を感じなかった今年なので・・・今ひとつ鈍い感覚ですが)

週末のお花見に着物で行かれる お客様の最終点検のお手伝いに追われた一日
そして お休み明けの夢吉は単の着物の準備の春の嵐でもありました 絽の長襦袢もラインアップしました

写真は早くもゆかたの反物です 有松絞りです さすが伝統工芸です 
《今年こそ 絞りユカタで 夏の夜》
ゆのしとお仕立ての期間をみたら そろそろお仕立て浴衣の頃でしょうか・・

アンティーク着物と袴のレンタル

  • 2007.03.27 Tuesday
  • 09:19

昨日のお客様で今年の袴レンタルは終了のようです
来年はもっと追加の予定です
返却時のお話は 
『注目されました〜 可愛いって褒められました レンタルして良かった!』
こんなご意見が嬉しいのです

写真は昨日のお客様 着付け直後の夢吉の二階にて 一日レンタルでお洋服は置いといてのお出かけでした


個食か孤食か

  • 2007.03.26 Monday
  • 20:00

久々に家内孤食
最近お気に入りの白ワイン 《SANCERRE2005》 をお供に生ハムとフルーツトマトそして花ブロッコリー茹でたの
この後はガーリックバターライス椎茸入りとなります
外食 団食が続いての3月 こんな息抜きの食事もいいもんだ・・・・・ 

お花見に行くならこんな着物

  • 2007.03.24 Saturday
  • 21:37

お花見に桜着物なんて粋な事 いつかやってやる!なんて誓ってましたが
昨日お誘い受けた春日のお花見に接客の関係で急遽行けず・・・残念!

写真はお花見の場所でも安心して着れるダークな色目の桜柄着物 合わせた帯揚げは桜の縮緬
着物はキャナルシティB1の「雑貨商紅や」に納品しています
お値段は7千円でおつりがきます

生き返る物達

  • 2007.03.22 Thursday
  • 22:02

昨日の日記の写真の帯 「桃とかまきり」 早速 婚約相成ってしまいました

Y様
遠くからのネットでのご予約 いつも有難うございます
前回ご来店頂いた時 お買い上げの「鳥と葡萄」のリメイクされた写真の添付も嬉しかったです
あの帯が今こんなに生き返ってるなんて感激!涙もの・・・
お許しを頂いてのこの写真 
アンティークを理解して愛して着用する 理想の姿ですネ
「桃とかまきり」も生まれ変わっての姿 楽しみにしております

袋になった着物を仕立て直したり 帯皮を新しい芯に直したり 経費はかかりますが 見違えるようになって 結果 少々の出費も許されちゃいます

本日もお母様の丸帯を袋帯と半巾帯にリメイクするご相談のお客様 大賛成でした



新入荷3/21 桃とかまきり

  • 2007.03.21 Wednesday
  • 19:53

開花情報によると 福岡は本日桜開花
お花見をして楽しめる状態は下旬からとか
まずは桜柄の着物や帯や小物で楽しんだらいいか

写真は面白い取り合わせの帯
桃の木にかまきりが カマキリって雌が雄を食べちゃうって本当かな? ま・桃の実でも食べて

渋 可愛い

  • 2007.03.20 Tuesday
  • 23:27

気温の上昇と共に着物のご来店の率がup
私流着物の町歩き どんどんして下さい

写真は着物愛好家のお二人組 ぴったしのティスト
・・・自然に かつ個性はあってのコーデ いいです〜ネ

春だ 着物だ

  • 2007.03.19 Monday
  • 08:25

毎年いつも思うことだが
着物を着ないと もったいないような陽気の時期がやってきた
毎年いつも思うことだが
着物を心地よく着れる時期はあっという間に終わってしまう

羽織も不要になって帯の披露にこんな薔薇の染め帯は如何?でしょ





新入荷3/17

  • 2007.03.17 Saturday
  • 21:46

夢吉のコンセプトはいつも古い物が絡まってます
2007年のテーマ「粋な着こなし」にも古い物を絡めてのご提案

[作り直し着物]をご用意しています 
古い味のある着物を洗い張りし 一級和裁師の手によって現代サイズにリメイクしている着物達 大島紬・結城紬・ざざんざ・木綿・・etc
そんな着物にアンティーク帯や古布の帯揚げや半襟を加えて 個性的着こなしをされて下さい

写真は その昔 洋風に憧れた時代のモチーフの帯
明るい春色紬に 渋い色の帯揚げと帯締めをスパイスとしてコーデしたら いいな〜なんて  ひ・と・り・言



calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM